肛門外科|松永クリニック|広島市佐伯区、五日市の内科、小児科、消化器内科、肛門外科、外科

広島市佐伯区の内科、小児科、外科、消化器内科、肛門外科|松永クリニック

〒731-5124
広島市佐伯区皆賀2-2-31

肛門外科

肛門外科のご案内

当院では肛門疾患の治療も得意としております。 おしりの病気で代表的なものは痔です。
症状がある人だけでも成人の半数以上いるといわれています。
痔は主に3タイプあり、痔核(いぼ痔)、裂肛(切れ痔)、痔ろう(あな痔)に大きく分けられます。

痔核(いぼ痔)

症状

便に潜血がつく。(肛門より奥からの出血の可能性もあります。大腸内視鏡検査(大腸カメラ)を一度うけることをおすすめします。)
排便後に便が出きっていない気がする。
肛門のまわりにイボがある。
肛門に違和感がある。

痔核(いぼ痔)とは、おしり(肛門)が腫れ、イボのようになった物をいいます。
痔核(いぼ痔)は、イボのできる箇所によって内痔核と外痔核に分けられます。

内痔核

肛門の粘膜には、静脈がたくさん集まったクッションの部分があります。 この部分が排便時の「いきみ」などでふくらみ、イボ状になったものを内痔核といいます。

外痔核

肛門の出口に、イボが丸くふくらみ、痛みがあるものを外痔核といいます。

裂肛(切れ痔)

症状

排便時に痛みがある。
排便後にジーンとした痛みが残る。
お尻を拭いた紙に血がつく。
便に鮮血がつく。
便が細くなる。

裂肛(切れ痔)とは、肛門の皮膚が裂け、出血するものをいいます。
固い便をいきんで出したりすることが原因です。便秘がちな方に多くみられ、排便時に紙につく程度の出血や痛みが初期の症状です。
早いうちであれば排便のコントロールでほとんど良くなってきます。

痔ろう(あな痔)

症状

肛門から膿が出る。
肛門にしこりがある。
肛門に違和感がある。

痔ろう(あな痔)とは、化膿した部位から膿が出て、肛門小窩と排膿部に膿の管が形成されるものをいいます。
おできの腫れのようにズキズキと痛みがあります。
場合によっては、外科的処置が必要となってきます。


pagetop